Contents
犬の前立腺肥大について
犬の前立腺肥大の原因
多くは、精巣から分泌される雄性ホルモン「テストステロン」と雌性ホルモン「エストロゲン」の量にアンバランスが生じることにより間質細胞や腺上皮細胞が増殖し、前立腺に肥大が起こります。
この場合の前立腺肥大は良性であり「前立腺過形成」とも呼ばれます。
犬種に関係なく去勢手術を行っていない6才以上の雄犬に多く発生しますが、若齢犬でも見られます。
また、悪性腫瘍が原因となる前立腺肥大もあります。
犬の前立腺肥大の症状
前立腺の肥大が顕著でなければ、痛みや不快感も少なく殆どの場合は無症状です。
大きく腫大した場合には、周辺の臓器が圧迫されることにより様々な症状を示すようになります。
前立腺の上(背中側)に位置する直腸が圧迫されると、便が細くなったり扁平化し、しぶりが見られたり、排便困難になります。
また、尿道を圧迫することなどにより頻尿や尿失禁、血尿になることもあります。
神経を圧迫した場合には、腰がふらつく様子が見られます。
症状が進行すると、食欲低下や元気の消失、排便困難に伴う直腸脱や会陰ヘルニアを生じる場合もあります。
悪性腫瘍の場合、症状は便秘やしぶり、排尿・排便困難など良性の前立腺肥大と似ていますが、癌が進行し次第に周囲へ広がると後腹部や腰部に痛みが生じ歩き方がぎこちなくなることがあります。
また、癌が脊髄や肺に転移するとそれらの部位に障害を生じます。
犬の前立腺肥大・去勢後
前述した様に多くの前立腺肥大はホルモンの影響によるものであり良性ですが、ホルモンに関係なく前立腺肥大が起きた場合には腫瘍が疑われます。
そのため、去勢手術をしたにもかかわらず前立腺肥大が起きた場合には前立腺腫瘍である可能性が非常に高いと言えます。
犬の前立腺肥大でおすすめのサプリメント
エクレクティックペットの「ノコギリヤシ」は、前立腺肥大や膀胱炎・頻尿・泌尿器系の抗菌・栄養補給のためのハーブのサプリメントです。
カプセルと液体タイプがあります。
前立腺肥大の薬・治療方法
最も一般的で効果的な治療は、精巣摘出手術により性ホルモンの分泌を抑える方法です。
手術後、前立腺は数週間程度で小さくなり、前立腺の肥大に伴って起きていた便の扁平化などの症状は無くなっていきます。
内科的治療ではホルモン療法などがありますが、根本的治療にはならず再発する可能性があります。
また、肥大の原因が腫瘍の場合にはホルモンが関係しないため、去勢手術を行っても前立腺を小さくすることは出来ません。
放射線治療や前立腺を摘出手術が実施されることがありますが、悪性の場合治療後の経過はあまり良くないでしょう。