Contents
ボルゾイの特徴
多くの犬種の中でもひときわ高貴な雰囲気を放ち、すらりとした印象のボルゾイ。
体高が75㎝程もある大型犬。立ち上がるとなんと2メートルほどになり、体重は30~45キロ程の人間で言うと小顔ですらりとしたモデルのような印象です。
日本ではめったに見ることのない犬種ですが、実際目の前にすると大型犬特有の威圧感などはなく、美しさと気品だけでなく、親しみやすさも兼ね備えています。
豊かで美しい被毛も特徴的。
もともと猟犬なので運動が大好きです。
脚力が強いため運動をさせると驚きの速さで優雅に美しく走ります。
その速さはなんと最高時速50キロとなる時もあります。
ボルゾイの性格
ボルゾイの性格は見た目の印象と同様、性格も穏やかで落ち着きがあります。
甘えん坊なところもあり、さりげなく家族のそばにいて、リラックスするのを好みます。
頭も良く忠実な犬種なので家族と仲良く生活することが出来ます。
マナーも良くしつけの覚えも良いため、最初にしっかりとしつけをしておけばきちんとその指示に従います。
しかし、穏やかながらも神経質で繊細な面があるので社会科不足やしつけが行き届いていないと警戒心が強くなり、無駄吠えが多くなるなど本来の性格よりもきつくなってしまう場合もあります。
可愛いからとつい甘やかしすぎないよう、最初にしっかりとしつけを行いましょう。
ボルゾイの寿命
ボルゾイの寿命は個体差が激しく、7歳から13歳と比較的短めです。
足が細く、股関節形成不全などになると健康を損ない、寿命を短くしてしまう可能性があるため、食べ過ぎ・運動不足に注意をし、肥満にならないよう食事のコントロールを心掛けましょう。
ボルゾイの値段
ボルゾイの価格は通常のペットの場合は20万円前後から。
チャンピョンである実績がある親などから生まれれば40~50万円となることもあります。
ペットショップで常時販売している犬種ではなく、日本ではブリーダーも少ないため、すぐに手に入れることは難しいと言えます。
ペットショップなどで問い合わせてみると良いでしょう。
ボルゾイの里親はどこで見つけるの?
ボルゾイの里親になるにはインターネットで里親募集の情報を得るか、飼い主の見つからない犬や猫の譲渡団体の譲渡会などで話を聞く、団体に直接連絡するなどの方法があります。
ボルゾイは日本でも少ない犬種なので里親を見つけるとなると簡単には見つからない場合があります。
場合によっては時間がかかるので、インターネットなどを利用して様々な情報を収集して、希望を伝えておくと良いでしょう。
ただし、ボルゾイの里親になるためには育てられる環境を用意するためにもお金がかかりますし、大型犬なので餌代などもかなりかかります。
飼うのであれば最後まで責任をもって育てるという揺ぎ無い覚悟が必要です。