猫の病気

猫の皮膚病の原因・症状・種類・薬・治療費

更新日:

猫 皮膚病

Contents

猫の皮膚病

猫の皮膚病の原因

・菌の感染
仔猫や高齢猫、抵抗力が落ちている猫に発症することが多いです。
感染した猫と接触することで、他の猫や犬、人にも感染することがあります。

・寄生虫
ショウセンコウヒゼンダニ(疥癬)やミミヒゼンダニ(耳疥癬)、ツメダニ、ノミなどが寄生すると痒みや不快感を生じます。

・アレルギー
花粉・ハウスダスト・ノミやダニ・食餌などに対し身体の免疫が過剰に反応することによってアレルギー皮膚炎を起こします。

・ストレス
猫がストレスを感じると身体の一部分を舐め続けることがあります。その結果、舐めていた場所が脱毛したり、酷いと炎症を起こすことがあります。

・ホルモン異常や腫瘍
副腎皮質ホルモンや性ホルモン・甲状腺ホルモンなどの異常や、皮膚に出来る腫瘍、猫では稀ですが自己免疫疾患も皮膚病の原因となります。

猫の皮膚病からくる症状

・痒み
原因によっては猫が身体の一部をしきりに噛んで舐めたり、全身を後足で引っ掻くことがあります。
耳ダニなどが原因で外耳炎を生じて痒みを起こす場合、耳を伏せたり頭を振る動作が見られます。

・脱毛
猫は正常でも毛が抜けますが、身体の一部分だけ皮膚が見えるほど脱毛している状態は皮膚病の場合があります。
皮膚炎そのものや皮膚炎の痒さにより掻きむしることで脱毛したり、内分泌の病気により脱毛が見られる場合もあります。
ストレスでは腹部、ノミアレルギーでは腰部など、病気によってある程度脱毛場所に傾向が見られることもあります。

・発疹
皮膚にポツポツと発疹が見られることがあります。
身体が毛に覆われているため脱毛しないと分かりにくいですが、日頃から猫の身体を触り、痒がる場所があれば、毛をかき分けて皮膚を直接確認してみましょう。
膿皮症や天疱瘡などでは赤い斑点が見られることがありますが、皮膚糸状菌症では「リングワーム」と呼ばれる特徴的な赤い斑点が見られます。

・フケ
フケは新陳代謝により古い角質が剥がれたものですが、突然量が増えたり、シャンプーしてもまたすぐにフケが出たり、痒がるなどの症状を伴う場合は皮膚病の疑いがあります。

・かさぶた
皮膚病による炎症や、痒いために皮膚を掻きむしった結果かさぶたができることがあります。
特に、皮膚に存在する菌が異常に増殖し化膿してしまう「膿皮症」では特徴的なかさぶたができます。

・脂っぽくなる
皮膚病が原因で皮脂が過剰に分泌され、ベタベタと脂っぽくなることがあります。
この場合、きつい体臭を伴うことがあります。

猫の皮膚病の種類

猫 皮膚病

膿皮症
脂漏症
疥癬
皮膚糸状菌症
ニキビダニ症
ツメダニ症
アトピー性皮膚炎
アレルギー性皮膚炎
天疱瘡
エリテマトーデス
肉芽腫性脂腺炎
心因性脱毛
好酸球性肉芽腫症候群
肥満細胞腫
皮膚型リンパ腫
扁平上皮癌
組織球腫
外耳炎
内耳炎
スタッドテイル
などがあります。

猫の皮膚病用のシャンプー

・抗菌性シャンプー
細菌やマラセチアの増殖を抑えることを目的としたシャンプーです。
膿皮症やマラセチア性皮膚炎の猫に使用します。
「ノルバサンシャンプー0.5」
「薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー」
「エチダン」
「薬用ヨードシャンプー」
などがあります。

・角質溶解性シャンプー
過剰な脂やフケを減らすことを目的としており、かさぶたが多い、もしくは皮膚が肥厚した猫に使用されます。
脂性脂漏症
脂漏性皮膚炎
外部寄生虫症
などに適応します。
「ケラトラックス」は猫に使用出来ます。

・保湿性シャンプー
保湿を目的としており、皮膚のカサつきやフケ、あるいは脱毛していて乾燥しやすい状態の猫に使用します。
乾性脂漏症
アレルギー性疾患
脱毛症
などに使用されます。
「アデルミル」
「セボダーム」
「ヒュミラック」
などがあります。

・止痒性シャンプー
皮膚の炎症を抑えて痒みを減らすことを目的としており、アレルギー性皮膚疾患など痒みや赤みのある猫に使用します。
「エピスース」は猫に使用可能です。

猫の皮膚病の薬

ノミやダニが寄生している場合には、駆除薬などで寄生虫を駆除します。

真菌が原因の場合は抗真菌薬を投与します。

アレルギーによる皮膚病では、抗アレルギー薬を使って治療を行います。

腫瘍が原因の場合は抗癌剤やステロイド剤を使用し、内分泌の病気によるものでは甲状腺の薬などを投与します。

猫の皮膚病の治療費

皮膚病の種類は様々で原因を特定することが困難な場合も多く、1回の診察では原因が確定できないこともあります。

通院回数が増えたり、検査する項目が多くなればなるほど治療費は上がります。

簡単な検査や毛刈りや消毒、内服薬などで5千円程度に収まることもありますが、原因特定のために血液検査やホルモン検査などを行うと数万円に昇ることもあります。

 



-猫の病気

Copyright© , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.