犬の病気

犬のアジソン病の原因・症状・検査・薬と治療・寿命・食事の注意点

更新日:

犬のアジソン病について

Contents

犬のアジソン病について

犬のアジソン病の原因

副腎皮質機能低下症とも言います。

副腎は左右の腎臓の付近にあり、副腎皮質ホルモン(コルチゾール)を分泌しています。

このホルモンの分泌量の低下、あるいは欠乏により起こります。

副腎皮質自体が萎縮もしくは破壊している場合と、脳の下垂体や薬の影響などを原因とするものに分けられます。

若齢~中年齢(平均約4~5才齢)の雌猫に比較的多くみられるようです。

犬のアジソン病の症状

ホルモンの分泌量が低下することにより
食欲の低下
元気が無くなる
嘔吐
下痢
飲水量の増加
排尿量の増加
低血糖
脱水
体重減少
などの症状が現れます。

急性の場合にはショック症状を起こし、低体温や痙攣などが見られる場合もあります。

治療が遅れると死に至ることもあるため、迅速な治療が必要になります。

犬のアジソン病の検査

問診や症状の確認
身体検査
血液検査
尿検査
超音波検査
レントゲン検査
を行います。

アジソン病の疑いがある場合にはACTH刺激試験という副腎皮質ホルモン(コルチゾール)の濃度の測定を行い診断します。

ACTH刺激試験は特殊検査であるため、病院内ではなく外部の検査所に検査を依頼することが多くあります。

犬のアジソン病の薬と治療

ぐったりした状態で受診することも多く、検査結果が出て診断が確定するまで待つと手遅れになることもあるため、殆どの場合緊急治療を行いながら検査を行います。

急性の場合には通常入院治療が必要になり、点滴・インスリンやカルシウム製剤の投与・グルコースの投与・ホルモンの補充などを行います。

急性の状態から回復したり、慢性の状態となった場合ではホルモン製剤の投与を長期的に続ける必要があり、定期的に血液検査などを行いながら補給するホルモンの量を増減し維持します。

ホルモンの投与量が多すぎると副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)を引き起こしてしまう恐れがあるので、注意が必要です。

また、アジソン病にはストレスも関与していると考えられているため、症状を安定させるためにもなるべくストレスのない環境を整えましょう。

犬のアジソン病の寿命

適切な治療をすることで比較的普通の生活を取り戻すことが出来ますが、完治は困難です。

アジソン病になった場合の寿命には個体差があり、治療が間に合わなかったり症状が重篤化するなどの理由であっという間に亡くなる場合もあれば、ホルモン製剤などを服用することで維持・管理でき老衰で亡くなることもあります。

犬のアジソン病の食事の注意点

アジソン病のためのフードというものはありませんが、症状によっては肝臓病用の療法食を与えたり、高脂血症を伴う場合は低脂肪食を与えることがあります。獣医さんとよく相談しましょう。

 



-犬の病気

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.