Contents
ロップイヤーラビットとの暮らし
ロップイヤーラビットの特徴
長い垂れ耳が可愛いとうさぎのなかでも大人気なのがロップイヤーラビットです。
生まれてくるうさぎによっては垂れ耳ではない子いますが、大人になるにつれて垂れ下がってきます。
まるで地面にくっついてしまうかのような垂れ耳は可愛らしくインパクト大。
鼻先は少々つぶれた感じが可愛らしく、愛嬌抜群です。昔は4キロ程の大きな種類でしたが、品種改良をされ、現在はかなり小型のものが出来てきています。
ロップイヤーラビットにはイングリッシュロップイヤー、フレンチロップイヤー、アメリカンファッジロップイヤー、ライオンロップイヤー、ホーランドロップイヤーなどが挙げられます。
ロップイヤーラビットのかかりやすい病気には毛玉を吐き出すことが出来ず、お腹に溜まってしまう毛珠症や手足の炎症や脱毛が起きるソアホックなど。
日々の健康チェックとブラッシングを怠らないようにしましょう。
垂れ耳のため、耳の通気性が良くないので耳垢などがあまりにもたまっていて気になる場合は獣医さんに行き、お願いする様にしましょう。
また、好奇心も旺盛なので骨折などもしやすいため、放し飼いの際は段差などに注意が必要です。
ロップイヤーラビットの性格
ロップイヤーラビットはうさぎの中でも比較的穏やかな性格のうさぎが多く、初心者でも飼いやすい品種です。
愛嬌もたっぷりで好奇心が旺盛。
運動が好きでちょこちょこと動き回る仕草には目が離せません。
飼い主にも良く慣れ、様々な仕草で飼い主に語り掛けてくれます。
ロップイヤーラビットの飼い方
ペットとして迎え入れる前にはゲージ、エサ入れ、トイレ、給水機、餌、牧草、かじり木など飼育に必要な最低限のものをあらかじめ購入しておきましょう。
移動用のバッグやお手入れに必要な爪切りやブラッシング用のブラシなどの準備も必要です。
ロップイヤーラビットを迎え入れた時はまずは環境の変化に慣れるよう、落ち着くまでの数日間は静かに見守りましょう。
環境に慣れてきて、飼い主に対して反応を示すようになったらトイレのしつけなどをはじめましょう。
トイレとゲージの掃除はこまめに行うようにしましょう。
体温調整ができず、デリケートなため、部屋の温度管理には十分注意をしましょう。
ロップイヤーラビットの寿命
寿命は他の種類のうさぎと比較しても大差はなく、5~7年ほどですが長生きと言われミニウサギよりは少し短めです。
しかし、日々の健康管理と飼育環境などにより10年以上生きるロップイヤーラビットもいます。
ロップイヤーラビットの値段
値段は金額に幅があり、2~8万円程。種類や月齢、血統書付きかどうかなどにより大きく値段が変わります。
購入の際はいくつかのペットショップ、うさぎ専門店を比較検討するのがおすすめです。
ロップイヤーラビットの里親はどこで見つけるの?
里親は犬や猫の里親を見つける時と同様にインターネットの里親募集サイトなどから見つけることが出来ます。
しかし比較的里親として募集している数は少なく、サイトによっては引き取る際の条件などが厳しいため、すぐに手に入れることは難しいと言えます。
慌てずにいくつかの信頼できるサイトを確認し、問い合わせてみましょう。
また、かかりつけの動物病院などに相談してみるのも良いでしょう。